Skip to content

「社会福祉」のコンパス

一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み

  • Home
児童福祉 知的障害福祉 社会福祉

入所施設、児童虐待、少子化をつなぐもの② 戦争孤児に知的障害児はいたのか   

2022年7月30日 looker-on

第2次世界大戦が終わり、国土は焦土と化した。敗戦混乱期の児童…

知的障害福祉 社会福祉

入所施設、児童虐待、少子化をつなぐもの① 

2022年7月9日 looker-on

前回終わりに、児童虐待防止か少子化問題を取り扱うことを書いた…

社会福祉

「社会福祉」の新たな定義(人によっては目新しいものではないかもしれないが)

2022年6月11日 looker-on

「社会福祉」=自由・正義・民主主義に連なる「社会的な幸せ」を…

社会福祉

「社会福祉」か「社会の福祉」か論争の真相(仮説)

2022年5月29日 looker-on

結局、日本国憲法制定時には「社会福祉」という言葉は、曖昧で混…

社会福祉

「社会福祉」か「社会の福祉」か②

2022年5月8日 looker-on

「GHQの押し付け憲法」として日本国憲法を全面否定する論者の…

社会福祉

「社会福祉」か「社会の福祉」か①

2022年5月8日 looker-on

大日本帝国憲法の改正案として日本国憲法が条文化され、衆議院・…

社会福祉

戦前「社会福祉」にはどんな意味があったのか?

2022年4月10日 looker-on

言葉の定義は、そもそもその言葉がどのように使われてきたか、歴…

社会福祉

このブログの出発点

2022年3月13日 looker-on

知的障害福祉に足を踏み入れ、仕事にしてから気づけば30年を超…

投稿のページ送り

1 … 5 6

最近の投稿

  • 社会福祉法人を考える⑨:まとめ及び社会福祉事業・社会福祉法人の純粋性とは何か?
  • 社会福祉法人を考える⑧:社会福祉法人のガバナンスのどこに欠陥があるのか?(訂正箇所あり)
  • コーヒーブレイク:選挙のご時世を歴史的に考えてみると・・・
  • 社会福祉法人を考える⑦社会福祉法人制度を社会福祉法人団体はどう見たのか?
  • 社会福祉法人を考える⑥「1法人1施設」という行政指導の内実(これまでの伏線の回収とまとめ)

コメント

  1. このブログの出発点 に yeti より

「社会福祉」のコンパス

一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

  • Home