Skip to content

「社会福祉」のコンパス

一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み

  • Home
社会福祉

このブログの出発点

2022年3月13日 looker-on

知的障害福祉に足を踏み入れ、仕事にしてから気づけば30年を超…

ソーシャルワーク 児童福祉 知的障害福祉

小幕間②:知的障害者に対する「同性介助」や性的行動への支援について考える。英国の文献をてがかりに②

2025年9月21日 looker-on

さて、シリーズ「障害者支援施設のあり方を考える」について、現…

ソーシャルワーク 知的障害福祉 社会福祉

小幕間①:「氷山モデル」とBPSモデル(アセスメントモデル②)

2025年8月29日 looker-on

「社会福祉法人を考える」シリーズを書き終えて、ここ数年調べた…

ソーシャルワーク 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑨:まとめ及び社会福祉事業・社会福祉法人の純粋性とは何か?

2025年8月9日 looker-on

3月「社会福祉法人を考える」シリーズを書き起こし始めて、とり…

歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑧:社会福祉法人のガバナンスのどこに欠陥があるのか?(訂正箇所あり)

2025年7月25日 looker-on

社会福祉事業法の研究資料をあたっていると、必ず、憲法第89条…

歴史 社会保障

コーヒーブレイク:選挙のご時世を歴史的に考えてみると・・・

2025年7月13日 looker-on

「社会福祉法人を考える」シリーズもそろそろ最後になるかもとい…

ソーシャルワーク 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑦社会福祉法人制度を社会福祉法人団体はどう見たのか?

2025年6月14日 looker-on

社会福祉法人についての連続投稿は残り2・3回となった。今回は…

ソーシャルワーク 児童福祉 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑥「1法人1施設」という行政指導の内実(これまでの伏線の回収とまとめ)

2025年5月29日 looker-on

前々回の投稿で紹介した社会福祉法人経営研究会の「社会福祉法人…

ソーシャルワーク 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑤施設の建て替えを巡る不都合な事実

2025年5月17日 looker-on

これまで社会福祉法人制度改革をめぐって、様々な研修もあり、社…

歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える④憲法第89条を歴史的に考え理解する。(少し危険な話)

2025年4月24日 looker-on

さて、憲法第89条である。 もう一度、全文を掲載しておく。 …

歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える③社会福祉事業は本当に慈善事業・公益事業なのか?史料から考える。

2025年4月14日 looker-on

前回の投稿の終わりに、社会福祉法人が「憲法89条の公の支配に…

投稿のページ送り

1 2 … 6

最近の投稿

  • 小幕間②:知的障害者に対する「同性介助」や性的行動への支援について考える。英国の文献をてがかりに②
  • 小幕間①:「氷山モデル」とBPSモデル(アセスメントモデル②)
  • 社会福祉法人を考える⑨:まとめ及び社会福祉事業・社会福祉法人の純粋性とは何か?
  • 社会福祉法人を考える⑧:社会福祉法人のガバナンスのどこに欠陥があるのか?(訂正箇所あり)
  • コーヒーブレイク:選挙のご時世を歴史的に考えてみると・・・

コメント

  1. このブログの出発点 に yeti より

「社会福祉」のコンパス

一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

  • Home