Skip to content

「社会福祉」のコンパス

一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み

  • Home
社会福祉

このブログの出発点

2022年3月13日 looker-on

知的障害福祉に足を踏み入れ、仕事にしてから気づけば30年を超…

ソーシャルワーク 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑦社会福祉法人制度を社会福祉法人団体はどう見たのか?

2025年6月14日 looker-on

社会福祉法人についての連続投稿は残り2・3回となった。今回は…

ソーシャルワーク 児童福祉 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑥「1法人1施設」という行政指導の内実(これまでの伏線の回収とまとめ)

2025年5月29日 looker-on

前々回の投稿で紹介した社会福祉法人経営研究会の「社会福祉法人…

ソーシャルワーク 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える⑤施設の建て替えを巡る不都合な事実

2025年5月17日 looker-on

これまで社会福祉法人制度改革をめぐって、様々な研修もあり、社…

歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える④憲法第89条を歴史的に考え理解する。(少し危険な話)

2025年4月24日 looker-on

さて、憲法第89条である。 もう一度、全文を掲載しておく。 …

歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える③社会福祉事業は本当に慈善事業・公益事業なのか?史料から考える。

2025年4月14日 looker-on

前回の投稿の終わりに、社会福祉法人が「憲法89条の公の支配に…

ソーシャルワーク 歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人を考える②「社会福祉法人の公益性と非営利性」と「社会福祉法人の公共性と純粋性」

2025年4月8日 looker-on

新年度を巡って、人との別れや退職・異動・昇進・降格等々人事が…

歴史 社会福祉 社会福祉法人

社会福祉法人について考える①ドラッガーは本当は何を語っているのか?

2025年3月23日 looker-on

何とか先日、介護支援専門員更新研修を終え、修了証をもらう事が…

ソーシャルワーク 歴史 知的障害福祉 社会福祉法人

無理な提案と文句:地域で生活する知的障害者に1LDK以上の住戸保証を(日本型グループホームの構造的問題)

2025年3月7日 looker-on

令和4年12月国保連請求データによると、共同生活援助の支給を…

ソーシャルワーク 知的障害福祉 社会福祉

覚書:意思決定支援が保障された個別支援計画作成プロセスを法令から考える

2025年2月24日 looker-on

サービス管理責任者更新研修、介護支援専門員更新研修の二つを同…

ソーシャルワーク 知的障害福祉 社会福祉 高齢者福祉

雑感:サービス管理責任者更新研修と介護支援専門員更新研修(まだ終わってはいないが)を受講して思ったこと

2025年2月20日 looker-on

12月にやっとサービス管理責任者更新研修を終えて、サービス管…

投稿のページ送り

1 2 … 6

最近の投稿

  • 社会福祉法人を考える⑦社会福祉法人制度を社会福祉法人団体はどう見たのか?
  • 社会福祉法人を考える⑥「1法人1施設」という行政指導の内実(これまでの伏線の回収とまとめ)
  • 社会福祉法人を考える⑤施設の建て替えを巡る不都合な事実
  • 社会福祉法人を考える④憲法第89条を歴史的に考え理解する。(少し危険な話)
  • 社会福祉法人を考える③社会福祉事業は本当に慈善事業・公益事業なのか?史料から考える。

コメント

  1. このブログの出発点 に yeti より

「社会福祉」のコンパス

一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

  • Home